イケメンってだけで緊張して話せなくなる
イケメンと話すのに緊張してしまうって気持ちめっちゃわかります。
わたしも大学生の頃、バイト先で超絶イケメンがいたんですが、面食いのわたしは緊張してしまうので自分から声をかけることはおろか、話しかけられても早めに話を終わるようにしていました。
顔はいいなって思うけど、別に好きでもないのに好き避けみたいになって自分でも意味不明でした。
多分面食いじゃなくても、ある程度イケメンだと緊張してしまうって人多いと思うんですよ。
でもね基本的に恋愛は、①慣れ②心理を学んでるか
これがめちゃくちゃ大きいです。
イケメンに慣れてるかが全て
結論言うと、これまで何人のイケメンと会って慣れてるか?が大きいです。
学生時代とか恋愛経験が少ないと、少女漫画映画のキラキラ王子様!みたいな妄想しちゃうかもしれないですが、イケメンも同じ人間なんですよ。
そんな特別人間でもないし、普通の人です。これはたくさんのイケメンと会って1:1で話す場数を踏めば少しずつわかってきます。
勝手にこっちがイケメンだから〜って決めつけてビビってたけど、話したら
「中身は小学生男子やなw」とか、
「向こうも緊張してたんやな」とか、
「イケメンの割にセルフイメージ低くてネガティブな人もいるんやな」とか。
具体的にどうすればいいの?
でもそんなイケメンでポンポン出会えてたら、なにも困ってないよ><そんなふうに思ったと思います。
そこで使えるのが婚活アプリの出番です。
一番のおすすめはPairsです。ちなみにわたしたち夫婦もPairsで知り合い結婚してます。
Pairsのいいところは事前に顔写真がわかるところなんですが、とりあえず緩めの条件で検索したら、ちょっとでも見た目がタイプだなと思ったらとりあえずいいねしてください。
たくさんいいねしても、どうせやりとりする中で脱落していきますし、この時点でこだわりすぎないことをおすすめします。
なにしろ向こうからも自分にいいねをしてもらえない限りは、やりとりがはじめることもないので、とりあえずいいなと思った見た目の人にいいねしまくりましょう。
んで、やりとりした後、イケメンだなと思った人5人ほどに会ってみましょう。できるだけ期間はつめて会うことをおすすめします。
1日2人と会ってもOKですし、とにかくリハビリ的にイケメンに慣れることが目的なので、絶対次に進まなきゃとか気負わず会ってみましょう。
合コンでイケメンに出会うと一極集中しちゃうのに対して、婚活アプリではマジでいとも簡単にイケメンと出会うことができるのです。(ちなみにわたしはおしゃれには気を使ってますが、決して美人ではないです・・・)
イケメンは大したことない
これはわたしの友達何人もにやってもらってる方法なんですが、ちゃんと実践した人はほぼ100%イケメンに慣れて緊張しなくなりましたし、
それだけじゃなく、イケメンとデートしたといい意味で自分に自信が持てるようになります。
いかにイケメンが大したことないかわかることでしょう。
顔がちょっといいだけで同じ人間です。イケメンの立場からしても、自分の顔を見た瞬間、目をキラキラさせて緊張した女性の雰囲気を見るのはもう飽き飽きしてます。
別記事でも書きますが、イケメンは好かれようと良い格好するんじゃなくて、ちゃんと本音を見せてほしいっていつも思ってます。
いろんなイケメンに会ってさっさと慣れましょう。それが理想のたった1人のパートナーを見つけるために今すぐやるべきことです。